今年は記録的な猛暑が続き、熊谷では猛暑日の日数はなんと45日、鳩山も43日を数えました。これまで猛暑のニュースで流れる映像は熊谷市内の様子がほとんどでしたが、近年は鳩山町の様子が映ることも多くなりました。(熊谷は八木橋大温度計が定番ですが、鳩山はガソリンスタンドの様子が流れたり…)実際、観測値からも鳩山が暑くなっている結果が出ているようです。
大温度計の歴史
リンク:八木橋大温度計(株式会社八木橋ホームページ)
埼玉県の平野部が暑くなる理由
気温上昇を抑える相対的に冷たい海からの南風が暖められながら運ばれてくる
高気圧に覆われて晴れた夏の日中は、陸地は海に比べて日射により暖まりやすく、その温度差によって気圧差が生じるために、海から陸に向かって相対的に冷たい海風が吹きます。このため、海に近いところでは海風により気温の上昇が抑えられますが、海から遠い所では海風の進入が遅くなることから気温が上がりやすくなります。
埼玉県の平野部は、関東平野の奥まった所に位置し、南からの海風の進入が遅くなります。また、海風は東京などの大都市を通ってくる間に暖められて、気温の上昇を抑える効果が小さくなります。このため、埼玉県の平野部は周りに比べて暑くなります。
アツアツの大きなフライパン(関東平野)の上を、空気が暖められながら埼玉県にやってくる感じです。
フェーン現象
上空の風が北から西よりの風で、関東平野の北側や西側の山を越えて、吹き降りてくることがあるためです。地上は上空より気圧が高いので、吹き降りてくるときに空気は圧縮されて温度が上がります。これを「フェーン現象」と言います。この温度が上がった空気が、熊谷付近に流れ込んで気温が上がります。2018年7月23日に熊谷で、日本の最高気温である41.1℃を記録したのは、フェーン現象によると考えられます。
ダブル高気圧
近年、天気予報の猛暑解説でよく使われますが、南から勢力を伸ばす太平洋高気圧と、西から勢力を伸ばすチベット高気圧が、本州の上空で重なり合うとき。
そのほか、地上付近の高気圧の中心と500hPa面の高気圧の中心が関東付近にあるとき。また、同時に南西諸島付近や東シナ海付近に発達した台風があるとき。
発達した台風による強い上昇気流が、上空の圏界面という天井にぶつかり、行き場をなくした空気が近くにある高気圧の中心で下降気流を強める。
熊谷と鳩山の暑さ比較
年の最高気温 | 熊谷市 | 鳩山町 |
---|---|---|
2023年 | 39.2℃ | 39.7℃ |
2022年 | 40.0℃ | 40.1℃ |
2021年 | 37.2℃ | 37.8℃ |
2020年 | 39.6℃ | 40.2℃ |
2019年 | 38.4℃ | 38.2℃ |
2018年 | 41.1℃ | 39.8℃ |
2018年からの熊谷と鳩山の年の最高気温を比較すると、ここ4年間は鳩山の方が高い値を観測しています。また、猛暑日の日数でも、熊谷より鳩山の方が多い年が4回ありました。
この理由については、夏の日中に、相対的に冷たい海風が東京湾などから埼玉県に入ってきますが、都市部の再開発などで高層ビルが増えたことにより、海風が鳩山に到達する時間が遅くなったり、届きにくくなっているという説があるようです。
熊谷:最高気温ランキング
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
(2018/7/23) | 41.1℃(2007/8/16) | 40.9℃(2022/7/1) | 40.0℃39.9℃ (1997/7/5) | 39.8℃ (2011/6/24) |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
39.7℃ (2000/9/2) | 39.6℃ (2020/8/11) | 39.6℃ (2001/7/13) | 39.5℃ (2022/6/30) | 39.4℃ (2007/8/15) |
映画「翔んで埼玉」(2019年)で出てくる「テレ玉の天気予報で、熊谷の予想最高気温は42℃」だった。近い将来、42℃を観測する日も…
埼玉県:各観測所の最高気温(2023年まで)
熊谷 | 秩父 | さいたま | 寄居 |
(2018/7/23) | 41.1℃39.3℃ (1994/8/7) | 39.3℃ (2018/7/23) | 39.9℃ (2018/7/23) |
久喜 | 鳩山 | 越谷 | 所沢 |
39.2℃ (2022/7/1) | (2020/8/11) | 40.2℃(2007/8/16) | 40.439.8 (2018/7/23) |
埼玉県:各観測所の猛暑日の日数(2023年まで)
年 | 熊谷 | 秩父 | さいたま | 寄居 | 久喜 | 鳩山 | 越谷 | 所沢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 45 | 24 | 35 | 36 | 36 | 43 | 35 | 24 |
2022年 | 26 | 17 | 19 | 20 | 24 | 27 | 20 | 14 |
2021年 | 19 | 9 | 12 | 15 | 13 | 21 | 9 | 9 |
2020年 | 23 | 12 | 17 | 17 | 17 | 28 | 17 | 15 |
2019年 | 21 | 14 | 16 | 17 | 15 | 22 | 19 | 10 |
2018年 | 37 | 28 | 23 | 29 | 30 | 36 | 26 | 18 |
全国:最高気温ランキング(各地点の観測史上1位の値でランキング作成)
順位 | 都道府県 | 地点 | 観測値 | 起日 |
---|---|---|---|---|
1 | 静岡県 | 浜松 | 41.1℃ | 2020年8月17日 |
〃 | 埼玉県 | 熊谷 | 41.1℃ | 2018年7月23日 |
3 | 岐阜県 | 美濃 | 41.0℃ | 2018年8月8日 |
〃 | 岐阜県 | 金山 | 41.0℃ | 2018年8月6日 |
〃 | 高知県 | 江川崎 | 41.0℃ | 2013年8月12日 |
6 | 静岡県 | 天竜 | 40.9℃ | 2020年8月16日 |
〃 | 岐阜県 | 多治見 | 40.9℃ | 2007年8月16日 |
8 | 新潟県 | 中条 | 40.8℃ | 2018年8月23日 |
〃 | 東京都 | 青梅 | 40.8℃ | 2018年7月23日 |
〃 | 山形県 | 山形 | 40.8℃ | 1933年7月25日 |
11 | 山梨県 | 甲府 | 40.7℃ | 2013年8月10日 |
12 | 新潟県 | 寺泊 | 40.6℃ | 2019年8月15日 |
〃 | 和歌山県 | かつらぎ | 40.6℃ | 1994年8月8日 |
14 | 群馬県 | 桐生 | 40.5℃ | 2020年8月11日 |
〃 | 群馬県 | 伊勢崎 | 40.5℃ | 2020年8月11日 |
〃 | 山梨県 | 勝沼 | 40.5℃ | 2013年8月10日 |
17 | 新潟県 | 三条 | 40.4℃ | 2020年9月3日 |
〃 | 山形県 | 鼠ケ関 | 40.4℃ | 2019年8月15日 |
〃 | 埼玉県 | 越谷 | 40.4℃ | 2007年8月16日 |
20 | 新潟県 | 高田 | 40.3℃ | 2019年8月14日 |
〃 | 愛知県 | 名古屋 | 40.3℃ | 2018年8月3日 |
〃 | 群馬県 | 館林 | 40.3℃ | 2007年8月16日 |
〃 | 群馬県 | 上里見 | 40.3℃ | 1998年7月4日 |
〃 | 愛知県 | 愛西 | 40.3℃ | 1994年8月5日 |
子供のころ、お天気書籍の気象要素の全国1位の記録のページを読んで、
最高気温 山形の40.8℃(1933年観測)は、絶対破られないと思っていましたが…
熊谷地方気象台